簡単!釣れちゃうメバリング(道具編〜2)

メバリング




 

今回の釣った者勝ちはメバル!

前回は、ロッドとリールについて説明しましたが。

 

今回は、ルアー。

 

早速いっちゃいましょう

 

必要な物

  • ジグヘッド
  • ワーム

はい!以上!

 

え?って、思いますか?

 

これで釣れちゃうのがメバルなのです!

 

他にもミノーやプラグ、ジグといったルアーもあるのですが、メバリングの基本であり王道であるジグヘッドリグ(ジグヘッドにワームをセットしたもの)での釣りを覚えておきましょう。

 

ジグヘッド

ジグヘッドとは重りに針がついた物です。重りが重ければ遠くまで飛び、早く沈みますし、軽ければゆっくり沈みますが飛距離が出ません。

実はメバリング、ゆっくり沈むジグヘッドの方が釣れやすいです。

釣り場の状況にもよりますが大体0.5g〜2gが揃っていれば完璧です。では重さ別に詳しく。

 

0.5g・・・メバルの反応が渋い時に活躍、しかし風があると使用困難。

 

0.75g・・・これまたメバルの反応が渋い時、0.5gよりは使用しやすい。が、軽い。

 

1〜1.25g・・・この辺の重さを中心に攻めることになると思います。絶対に持っておきたいところ!

 

1.5g・・・私はその日の第1投目で大体この重さを使用します。飛距離も出るので、これで反応がなければ軽いジグヘッドに換えます。

 

2g・・・風が強くうまくキャストできない場合に使用、すぐに沈んでしまうためメバルの反応は良くない。

 

1g〜1.5gの重さを2種類ほど用意しておけば普通はことが足ります。しかし、メバルの活性(餌を食べようとする動き)が悪い時や、風が強い場合に備えて軽い物・重い物を忍ばせておくのも良いでしょう。

 

ジグヘッドの種類

ひとことジグヘッドと言っても様々な種類があります。重りの先が尖っていたり、丸かったり、目が付いている物や蓄光(暗闇で発光する)の物、様々です。

ではヘッドの形状による使い分けをかなり簡単に説明します。

 

ヘッドの先がピノキオの鼻のように極端に細い、またはヘッドの側面が角ばっている(なめなかま丸みがない・断面が丸くない)物は日中のメバリング向きのジグヘッドです。

このタイプはピョコピョコとした動き(ダート)を得意とした形状で、動きを利用し、メバルの摂食反射を狙います。

 

 

上の形状とは違って丸みを帯びた物、断面が丸いものは水中で安定した姿勢で泳ぐのが得意です。これは夜の釣りに向いています。夜間はメバルに違和感を与えないことが重要なので、スイム姿勢を安定させることが釣果を大きく左右します。

 

直感的な言い方をすると

  • シャープな形状は昼
  • 丸っこいのは夜

こんな感じで十分見分けられます。

 

そして、実際にジグヘッドを購入する際に見てもらいたいのが

商品パッケージの「ダートタイプ」や「安定したスイム姿勢」などの説明書きです。

 

ダート・・・ピョコピョコ動く(昼のメバリング)

安定した姿勢・・・(夜のメバリング)

 

このように初めは形状でどんな感じのジグヘッドなのかを直感的に判断し、パッケージの説明で確認すると言った選び方をすると、無駄なく正確に欲しいジグヘッドが手に入ると思います。

 

ジグヘッドの形状で日中の釣りと夜の釣りに分けられることが分かったと思いますが、実際の釣り方も全く異なります。これについては実釣編で触れていきます。

 

形状の他に、目が付いていたり、蓄光塗料により発光する特徴の物がありますが、この辺は好みです。(私は蓄光塗料が好きですが)

 

ワーム

ジグヘッド以上にいろんな形や色があって、見ているだけで楽しいワーム。

 

選び方の極意。

 

 

それは、

 

 

 

 

 

見た感じ好きなやつ!!!

 

これにつきます、本当に。

あえて気を付けつとすれば、カラーバリエーションは多い方が良い。と言うこと。

 

メバルって飽きっぽい魚なんです。だから色んなカラーがあった方がコンスタントに釣れます。

 

とにかく自分が好きなワームを買いましょう(もちろんメバル用のワーム!アジでも可)。

 

そして、ジグヘッド、ワームの購入の際に共通した注意点があります。

それは、

 

同じ種類で揃えること

 

ジグヘッドで言えば、同じ種類で重さ違いのジグヘッドを揃える。ワームなら同じ種類で色違いを揃える。

 

両者とも形が変われば動きや感覚が変わります。初めから違う種類で釣っていると、重さを変えたいだけなのに、形や動きまで変わってしまいます。

 

これでは正しい感覚が身に付きません。

 

重さが変わった時の感覚を体が覚え、動きが変わる感覚はその後でいいのです。そうでないと、なぜ釣れたのか、なぜ釣れないのかが理解できず上達しません。

 

まとめ

  • ジグヘッドは1g〜1.5gの重さをいくつか
  • ジグヘッド選びは直感(丸みで判断)とパッケージ
  • ワームは自由に楽しく、カラーバリエーション豊かに
  • 同じ種類で揃えるのが上達への近道!!

次回はいよいよ・・・

 

スポンサーリンク



メバリング釣り
JOHOweb

コメント