TBSの『名医のTHE太鼓判!』で
ある食べ物が薄毛改善に効果があり、
それを食べ続けるだけで
髪の毛が生えると話題に!
その食べ物がイワシの缶詰!
ある成分が豊富に含まれているので、
髪の毛が増える、生える!
イワシ缶を1日1缶食べることで
薄毛や抜け毛への効果が^^
薄毛に悩む、我が家の坪倉由幸さんが
イワシ缶を食べ続けるだけで、
本当に髪の毛が生えて
増毛に成功したやり方を紹介!
薄毛予防の方法や食べ方、
増毛・育毛の効果について
まとめてみました!
スポンサードリンク
目次
イワシ缶で髪が増える食べ方と方法!名医のTHE太鼓判!
『名医のTHE太鼓判!』で紹介された
髪の毛が増える方法として
イワシ缶を食べるというものが
ありました^^
これは薄毛に悩む人には本当に
ありがたい情報だ…
やり方をしっかりマスターしたい!!
ということで今回は抜け毛や薄毛に
悩む方のためにイワシ缶での
増毛・育毛方法をお教えします(^^♪
髪が増えるイワシ缶の食べ方は
1日1缶食べるだけ!簡単でしょ♪
イワシ缶といっても水煮缶ですよ!!
でも、注意が必要。
(NGなやり方は下で詳しく解説)
ただイワシ缶を1日1缶食べる
と言っても缶詰に入っている汁も
全部食べなければいけません!
そのまま食べてもいいのですが
さらに髪の毛が増える食べ方で
効果アップをはかりましょう^^
毎日でも飽きないレシピで
継続して抜け毛・薄毛を解消です!
当サイトオリジナルの最強の食べ方を
レシピの最後に紹介しています!
なんと「髪が生える!痩せる!」
究極の食べ方なので是非
やってみてください♪
イワシ缶と梅干しが薄毛に効く
梅干しにはビタミンが含まれていて
イワシのEPAが壊れないように
ガードしてくれます!
そのため梅干しと一緒に
イワシ缶を食べるのが超おすすめ♪
梅干しとイワシ缶のレシピ・食べ方
材料
- イワシ缶:1缶
- 梅干し:1つ
作り方・レシピ
イワシ缶を缶詰の中から耐熱容器に汁ごと全て出します。そこに梅干しを1つ少しほぐして入れてレンジで温めて完成。
簡単でさっぱり美味しいので
ぜひ試してみてください♪
イワシ缶と玉ねぎ、わかめで白髪に効くレシピ
イワシ缶はとってもおいしいですが
食べていると飽きが来ると思います。
しかし、これならサッパリ食べれて
いいですよ(^^♪
イワシ缶と玉ねぎとわかめのサラダ!
玉ねぎには血液をサラサラにする
効果があり、わかめは有名ですが
髪の毛の栄養(ミネラル)が豊富。
これで薄毛や抜け毛に悩むあなたの
毛根に働きかけ髪の毛が元気に!
イワシ缶と玉ねぎ、わかめの育毛レシピ
材料
- イワシ缶:1缶(みそ煮も可)
- 玉ねぎ:中1個
- わかめ:適量
- 酢:お好みで
作り方・レシピ
わかめは乾燥のものであれば水で戻しておく。
玉ねぎを薄くスライスして辛いようなら塩水に10分ほど浸してで辛みを抜く。
材料をすべて混ぜて完成。お好みでお酢を少し加えるとサッパリして美味しいですよ♪
イワシ缶と納豆の組み合わせレシピ
え~!?
納豆とイワシの水煮缶なんて
合うの?
と思うかもしれませんがこの
組み合わせがおいしいし髪にいい!
イワシには髪の毛のもととなる
タンパク質が豊富に含まれていますが
納豆でさらに補ってくれるだけでなく
ナットウキナーゼが血液をサラサラに
してくれるので最強の組み合わせ♪
イワシ缶と納豆の抜け毛予防レシピ
材料
- イワシの水煮缶:1缶
- 納豆:1パック
- 長ネギ:お好みの量
- 料理酒:大さじ1
- きざみ海苔
- ごはん
作り方・レシピ
フライパンにイワシの水煮缶を汁ごと全部入れて、納豆と付属のタレ、きざみネギ、料理酒(水でも可)を加えて火にかける。
イワシの身をほぐしながら混ぜて、汁気が飛んで来たら火を止めて茶碗にもったご飯の上にのせ、きざみ海苔をかけて完成。
イワシ缶とビタミンEのレシピ
お次はイワシ缶とトマトそして
ブロッコリーを組み合わせた
オシャレな食べ方ですよ!
トマトやブロッコリーに豊富に含まれる
ビタミンEがイワシ缶のEPAを
守ってれるのでEPAの効果がしっかり
発揮されるんです^^
さらに、ビタミンCやビタミンEを
含むトマトやブロッコリーはEPAが
酸化してしまうのを防いでくれる効果が
あるので相性抜群なんですよね!
さらに、ブロッコリーには
タンパク質もたくさん含まれている
のでおすすめですよ♪
イワシ缶とビタミンの薄毛対策レシピ
材料
- イワシ缶:1缶
- カゴメ基本のトマトソース:1缶
- ブロッコリー:1/4個
- ミニトマト:4~8個
- 玉ねぎ:中1/2個
- キャベツ:1/8個
作り方・レシピ
ブロッコリー、玉ねぎ、キャベツを食べやすい大きさに切る。トマトソースをフライパンに入れて野菜とイワシ缶(汁ごと)を入れる。
フライパンにフタをして10分程度蒸して野菜に火が通ったら完成。
イワシ缶の薄毛・抜け毛に究極のレシピ
イワシ缶の食べ方って結構ありますが
上で紹介した組み合わせは
その効果をより引き出してくれます!
おまけとして当サイトオリジナル
「抜け毛予防+痩せる」究極の
食べ方を紹介しましょう^^
イワシ缶究極の食べ方のレシピ
材料
- イワシ缶
- 痩せる味噌汁の材料
痩せる味噌汁の作り方は↑の記事に
詳しく書いています^^
すごく簡単なので参考にしてください!
作り方・レシピ
痩せる味噌汁にイワシ缶を汁ごと入れるだけで完成!
1人前に1缶だと多いので4人前くらい小さなお鍋に作っておくといいですよ♪
イワシ缶に玉ねぎ、わかめが
入っていて健康に痩せて
薄毛予防や育毛が期待できるなんて
最高だと思いませんか?
おすすめなのでぜひ♪
イワシ缶で抜け毛・育毛の効果!名医のTHE太鼓判!
名医のTHE太鼓判では薄毛に
悩んでいるお笑い芸人の坪倉由幸さん
がイワシの水煮缶で髪の毛を
健康に増やすという企画に
挑戦しました!
イワシ缶を食べて増毛を
期待する事8週間!!
1日に2個のイワシ缶を毎日食べた
坪倉さんは自身で髪が生えてきて
髪質が変わったことを実感しています。
白髪も減っているんですよね!!
(白髪にも効くとは嬉しい(T_T))
ただ、坪倉さんは名医のTHE太鼓判
という番組企画で仕事として
参加したため1日2缶も食べましたが、
実際にこれをやるのは
続かないと思うので1日1缶もしくは
2日~3日に1缶を心がけて
継続していきましょう。
継続する事が大切なので
無理せずに美味しく楽しみながら♪
イワシ缶で髪の毛が増える理由
ここまでイワシ缶で髪の毛が
はえる、増えると言ってきましたが
そもそもなぜ増毛や抜け毛・薄毛に
効果があるのかと言うと
それはズバリ血行!
薄毛や抜け毛の原因の多くは
頭皮の血行が悪くて毛根に十分な酸素が
供給されていないからなんです。
イワシ缶にはEPAがかなり多く
含まれていて、EPAが血液を
サラサラにして血行を良くしてくれる
ため髪がはえるというわけなんですね!
単純なようで非常に大切な血行!!
だから、上のレシピでも
「血液サラサラ」とか「EPAを守る」
という言葉が出てきていたんです。
毛根に栄養がいくと薄毛や脱毛に
効果があるだけでなく白髪予防にも
なるんですよ!
本当に凄い!(^^)!
EPAは血液をサラサラにして
動脈硬化など血管が関係する病気を
予防し、健康なカラダ作りに
大きな役割を果たしてくれます!!
ちなみに、鯖缶とイワシ缶の
どちらにより多くのEPAが含まれるか
というと、実は断然イワシ缶の方が
多いんです!
その差、なんと倍以上!!
サバ缶のほうがメジャーですが
これからはイワシ缶の時代ですね♪
イワシ缶で増毛やり方NGに注意!
イワシ缶が薄毛や脱毛、白髪に
効果があって髪が増えるというのは
分かりました。
食べ方やレシピについても
理解できたのですが、
ここでイワシ缶の増毛・育毛の
間違った方法について紹介して
おきたいと思います!
やり方NGな方法
- 汁を捨ててしまっている
- 肉中心の生活をしている
- 継続せず食べる時に一気に食べている
- 頭皮を不潔にしている
- 缶詰を開けてから長時間、空気に触れさせている
5つの間違ったやり方のうちで
上の4つの方法はなんとなく
納得できると思います!
ただ、注意してほしいのは
缶詰を開けてから空気に長い時間
触れさせておくと効果がどんどん
減ってしまうということ!!
EPAはとても弱くてすぐに
酸化されて壊れてしまいます。
そのため、長時間放置していると
EPAが次々と壊れてしまう…
そのためにも、ビタミンCや
ビタミンEを多く含む食べ物と
組み合わせるといいですね♪
やり方は簡単ですが
やってはいけない方法を知らぬうちに
やっていないか注意しましょう^^
|
缶切りいらずで開けられる
超美味しいイワシ缶、
おすすめなので試してみてくださいね♪
イワシ缶の薄毛や抜け毛レシピと食べ方まとめ|名医のTHE太鼓判
最後に今回のイワシ缶の食べ方や
効果についてまとめますよ♪
名医のTHE太鼓判で紹介していない
情報もあるので不安な方は
何度も見直して確認して
みてくださいね^^
イワシ缶の効果
- 薄毛を解消
- 抜け毛予防
- 白髪が減る
- 髪が増える(生える)
- 血管の病気予防
イワシ缶の食べ方と注意点
- 1日1缶(何より継続!)
- 汁も全部たべる
- 空気に長時間ふれさせない
- 食べ合わせも大切
やり方を間違えないように
正しい方法で髪も身体も健康に♪
明日からイワシ生活始めるぞ!!
コメント